原子力安全基準 NUSS

原子力安全基準 げんしりょくあんぜんきじゅん

 Nuclear Safety Standards(NUSS). IAEAにおいて1974年、世界的な原子力発電開発の本格化に対応して、原子力安全の考え方とその具体的方策について国際的な調和を図り、その成果を加盟国に提供することにより、陸上炉による原子力発電の安全レベルを向上させることを目的として、原子力安全基準策定計画を開始した。1985年までに、(1)原子力プラント規制のための政府組織、(2)原子力プラントの立地安全性、(3)原子力プラントの安全設計、(4)原子力プラントの安全運転および(5)原子力プラントの品質保証、の5分野における5つの安全基準、55の安全指針等が策定された。しかし、1986年に発生したチェルノブイル事故を契機としてNUSSを見直す必要が指摘され、1988年6月、5つの安全基準について見直しが行われた。安全基準の上部規定である安全原理の策定が進められ、その下部規定である安全指針についても逐次改訂作業が進められてきている。


<登録年月> 2003年03月

<用語辞書ダウンロード>PDFダウンロード



JAEA JAEAトップページへ ATOMICA ATOMICAトップページへ