JMTR 材料試験炉

JMTR じぇいえむてぃーあーる

 Japan Materials Testing Reactor(材料試験炉)は、動力炉国産化技術の確立と国産動力炉の開発のための原子炉用材料、燃料等の照射試験を行うとともに、ラジオアイソトープの生産等も行うことを目的とした軽水減速冷却タンク型の材料試験用原子炉であり、定格熱出力50MW、最大熱中性子束4×1018/m2・sである(表参照)。高い中性子束を利用して原子炉材料および燃料等の各種試料の照射並びにラジオアイソトープの生産等の共同利用運転を行っている。炉心全体で約60か所の照射孔での同時照射が可能である。原子炉とホットラボ施設が隣接しており、照射後試験や再照射試験が容易にできる特徴を有する。1965年に日本原子力研究所(現、原子力研究開発機構)大洗研究所において建設が開始され、1968年3月に初臨界に達した。1970年から照射試験および照射後試験等の共同利用が実施されており、2006年8月末までに通算165サイクルの運転を行った(表参照)。現在、経年化の著しい設備や機器の一部更新などJMTRの改修と2011年度からの再稼働に向けた準備が進められている。


<登録年月> 2007年07月

<用語辞書ダウンロード>PDFダウンロード



JAEA JAEAトップページへ ATOMICA ATOMICAトップページへ