アストロバイオロジー

アストロバイオロジー あすとろばいおろじー

 「地球および地球外における生命の起源・進化・分布と未来を研究する学問領域」をアストロバイオロジー(Astrobiology)という。1990年代後半にアメリカ航空宇宙局(NASA)により、新たな学問分野として提唱されたもの。1960年、J.Lederbergは宇宙における生命の起源や分布を扱う学問分野を、圏外生物学(Exobiology)と名付けたが、この圏外生物学をさらに拡張し、惑星における生命の歴史、未来をも含有したものとなっている。この学問の誕生のきっかけは、1996年に火星から飛んできた隕石の中に生命の痕跡を発見したという発表があり、世界中の関心を集めたことによる。NASAはこのアストロバイオロジーを今後の惑星探査活動の大きな柱として打ち出している。


<登録年月> 2007年10月

<用語辞書ダウンロード>PDFダウンロード



JAEA JAEAトップページへ ATOMICA ATOMICAトップページへ