ユビキタスは、英語のubiquitous(至る所にある、遍在する)に由来し、生活や社会の至る所で、なんら制約を受けず、いつでも自由に、安心して利用できる情報通信ネットワークや通信サービス環境のことをいう。ユビキタスコンピューティングと同義で使われることもある。ユビキタスではコンピュータだけでなく、テレビ、冷蔵庫、本などさまざまなモノと人、またはモノ同士がつながることとなる。これにより、誰でも場所を問わず手軽に情報を引き出せ、互いに通信し合うことで場所にとらわれない働き方や娯楽が実現できるなど生活や経済が円滑に進む社会が想定されている。ユビキタスネットワークの普及のためには、通信環境と、人やモノが情報にアクセスすることを容易にするユビキタスツール(ICタグや情報家電、自動車、住宅、オフィス、工場などに備えるセンサーや通信機など)の発展と普及が不可欠である。