バイオ燃料とは、一般的に木材や廃材、稲わら、生ゴミ、家畜糞尿等を含め生物由来の有機性資源(バイオマス)のもつエネルギーを利用した燃料をいう。バイオ燃料には、薪や木炭などの固体燃料、さとうきびやとうもろこしなどをアルコール発酵させて製造するバイオエタノールなどの液体燃料、下水汚泥や食品廃棄物などから製造するメタンガスなどの気体燃料と様々な形態がある。このうち主に液体燃料が自動車燃料として使われている。バイオ燃料を燃やすと化石燃料を燃やしたときと同じようにCO2を排出する。しかし、このCO2は植物の光合成によって再び植物に取り込まれるためエネルギー資源としての循環型利用が可能である。図1にバイオマスの循環型利用概念を示す。エネルギーの消費と植物の育成のバランスを保てば、大気中のCO2濃度が上昇することがなく地球温暖化防止につながる。