崩壊熱除去

崩壊熱除去 ほうかいねつじょきょ

 原子炉におけるエネルギ−の発生は、核分裂連鎖反応により行っている。核分裂連鎖反応の結果、エネルギ−を発生するとともに、核分裂生成物が生成される。これらの核分裂生成物は放射性物質であり、その核崩壊により、放射線を放出しながら熱が発生する。即ち原子炉の炉心は、炉停止後も核分裂生成物の崩壊により、持続して熱が発生する。これを崩壊熱といい、その発生量は、原子炉停止後では、定格出力の約10%に相当する。その後、核分裂生成物の崩壊に伴って崩壊熱の発生量は減少する。したがって原子炉は運転停止後も一定時間冷却系の一部を用いて、この崩壊熱を除去する必要があり、この目的のための冷却系を崩壊熱除去系(余熱除去系)と呼んでいる。


<登録年月> 1998年02月

<用語辞書ダウンロード>PDFダウンロード



JAEA JAEAトップページへ ATOMICA ATOMICAトップページへ